福岡のインスペクションならお任せください!

おうちの不安やお悩みはこちらへどうぞ 092-407-4950 【受付】9:00~21:00 不定休

ブログ


間取り別!階段下収納のポイントと便利な活用法

建てた当時は広さを持て余すかと思った家でも、動線や開放感を意識すると、収納スペースが少ないような気がしてきます。
収納スペースを増やそうと収納ラックの購入を検討されている方は、階段下収納に一度目を向けてみてください。
今回はリビング内の階段下収納を活用するポイントと、間取りに応じた便利な活用術を解説します。

 

□リビング内の階段下を活用するポイント

 

階段がリビングに直結している場合、階段下に何を収納すべきなのか想像がつかないかもしれません。
しかし、散らかりやすいリビングだからこそ、階段下収納が役立つのです。

 

1:高さを活かした空間活用

リビングに位置する階段下は十分な高さを兼ね備えており、大容量の収納スペースとなります。
ラックや突っ張り棒を使えば長いコートも余裕を持ってかけられるなど、スペースに応じてカスタマイズすることで、効果的に収納可能です。
低めの位置にはチェストを設置して折りたたんだ衣類やバッグを整理することで、階段下収納を余すことなく利用できます。

 

2:子どもの遊び場としての転用

リビングであれば、階段下収納を子どものおもちゃの保管場所として活用するという方法もあります。
おもちゃ用の収納棚をリビングに設置する必要がなくなるので、リビングを広く見せられます。
また、秘密基地のような子ども用スペースとして活用するのも一案です。
遊び心を刺激するこのアイデアは、お子さまも喜ばれること間違いなしです。

 

□階段下収納をもっと便利にする活用術

 

階段下の空間を最大限に使うための工夫は、住宅の構造に応じて異なります。
以下では、可動式の棚や片側収納を用いた効率的な方法をご紹介します。

 

1:可動式棚板

奥行きが狭いものの高さがある階段下では、可動式の棚板が非常に有用です。
高さを自由に調整できるため、さまざまなサイズの物を保管できます。
上部には壁面ネットを設置し吊り下げ収納にすることで、スペースをさらに活用できます。

 

2:片側収納

奥行きが深く高さが限られている階段下では、片側にのみ棚を設置する「片側収納」が効果的です。
奥まで人が入るスペースが確保されるため、物の出し入れがスムーズになります。
奥にしまった物も容易に取り出せるだけでなく、整理整頓も簡単にできるのです。

 

□まとめ

 

階段下の空間は、工夫次第でスペースを最大限活用した収納エリアへと変貌します。
可動式棚板や片側収納のような工夫をすることで、洋服やかばんもすっきりと片づけられます。
また、リビング内に階段がある場合は子どものおもちゃ収納スペース、かつ秘密基地のような空間にも活用できるので、ぜひ試してみてください。

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2019 クマホーム. All rights Reserved.