福岡のインスペクションならお任せください!

おうちの不安やお悩みはこちらへどうぞ 092-407-4950 【受付】9:00~21:00 不定休

ブログ


立地か間取りかどちらを優先?住宅選びの基準を考える際のポイント!

住宅を購入するとき、最初に決めなければならないのが優先順位です。
交通の便を始めとした立地か住みやすさを決める間取りか、どちらを優先するかは悩ましい問題です。
 

□立地と間取りどちらを優先する?アンケート結果をご紹介!

 
住宅を購入した方約500人を対象とし、最も優先した条件を聞いたアンケートの結果をご紹介します。
 
1.過半数の方が立地と回答
 
1位は立地でした。
その中で重視する条件は人によって異なっていました。
例えば、交通アクセスが良いことや周囲に施設が豊富であるなどの”利便性”、治安の良さといった”安全性”などが挙げられます。
 
2.生活に大きく関わってくる価格
 
生活に関わる価格は2位という結果でした。
アンケートの一例として、今後のローンの支払いが苦しくなることを加味して、予算を無理のない範囲で設定するという声もあります。
 
3.間取りや広さ
 
立地か間取りか、今回のテーマである間取りは3位でした。
家事動線の良い住宅、収納場所の多い住宅など、こちらも求めた理由は様々です。
例えば、家事動線、つまり家事の効率を上げられるような設計を目指し、何度も設計士さんと打ち合わせを重ねたというケースもあります。
このように、生活における使い勝手を重視した方が多かったようです。
 
4.向きや日当たり
 
日当たりはご近所トラブルや引っ越しの原因にもなりうる重要な要素です。
また、日当たりが良いことで、家の中の雰囲気を明るくしたり、洗濯物を乾かせやすくしたりと日常生活において重要な役割を果たします。
実際、アンケートの中でも、家の向きを日当たりの良い南向きにしたいという声が多かったです。
 
5.同率5位は設備と駐車場
 
設備は後から変更できる点も多いものの住み心地に大きく影響しますから、重視する方が多いのでしょう。
駐車場は駐車できる台数や位置などを重視する方が多いようです。
地域によって車の必要性は変わるため、順位は地域によって異なるでしょう。
 

□立地と間取りの両方を叶えることが難しいときの判断基準を紹介!

 

*立地の判断基準

 
立地条件は長く住むにあたって利便性を大きく左右します。
通勤や通学にの利便性、周辺の商業施設利用の利便性、治安の良さと具体的な条件は多くあります。
なにを優先するか、ライフスタイルと照らし合わせて考えましょう。
 

*間取りの判断基準

 
家族全員で必ず話し合った方が良い点として生活動線と家事動線があります。
生活動線は普段の生活の利便性を左右するもの、そして家事動線はその中でも家事の効率化に着目したものです。
また、間取りを用途や機能ごとに水回り、家族、プライベートと分けることも大切です。
 

□まとめ

 
立地か間取りか、というと立地を優先して選ぶべきという意見が多いです。
交通アクセスの良さや周囲の施設の多さなどを加味して選ぶことをおすすめします。
また、間取りに関しては生活動線や家事動線の良さを意識すると良いです。
プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2019 クマホーム. All rights Reserved.