福岡のインスペクションならお任せください!

おうちの不安やお悩みはこちらへどうぞ 092-407-4950 【受付】9:00~21:00 不定休

ブログ


【一条工務店】防音性能が高いゆえの落とし穴

代表的な工務店”一条工務店”での建設を検討中の方には、意匠や耐震に関してはもちろん、防音性能について気になっている人も多いのではないでしょうか。
快適な暮らしをするためにも、防音性の高さは家づくりの重要な要素の1つと言えます。
一条工務店の防音性は実際かなり高いのですが、いくつか考慮しなければならないこともあります。
今回は一条工務店の防音性に焦点を当てて解説していきます。

 

□一条工務店の家は防音性能が高いが…

 

一条工務店の建てる住宅は気密性が高く、これは防音性の高さに直結しています。
気密性とは気体の流出入を防ぐ密閉度の高さのことで、住宅の場合では建物内の隙間の有無や割合を表します。
音は空気や物の振動で伝わるため、隙間があると音が伝わりやすく、少ないと音は遮断されやすいです。
したがって、気密性の高い家では空気とともに音も伝わり、反対に気密性の低い家では空気と同じく音も通過しません。

 

つまり、一条工務店の建てる住宅は周囲から室内に入り込む音をほとんどシャットしてくれます。
その気密性の高さゆえ、雨音や車のエンジン音・ロードノイズ、近所の子どもがはしゃぐ声などは全く気にならないほどの防音性を誇っているのです。

 

逆に、室内から外へ漏れ出す音もきっちりと遮断してくれます。
小さな子どもが泣いたり叫んだりする声や、大音量でのテレビ・映画鑑賞の音も、ほとんど外に漏れません。
つまり、気密性が高いことが理由で室内外への音漏れの心配は無いということがわかりますね。

 

しかし、防音性が高すぎるがゆえ、”室内で音が反響する”という問題が存在します。
これは、気密性が高いと空気が逃げる隙間が少ないため、音が逃げ場を失い、室内を反響
することになるためです。
リビングや個室での話し声、テレビやスマホから出る音などが、室内で反響してしいます。

 

出典:https://atsugili.com/ichijo-soundproof-response/#st-toc-h-4

 

□一条工務店の家では反響音対策を意識しよう

 

家族と快適に過ごすためには室内で起こる反響対策をしなければなりません。
間取りを工夫したり防音材を使ってみたり、防音ドアを活用してみたりと方法は多岐に渡りますので、一緒に見ていきましょう。

 

1. 部屋の間にクローゼットや収納スペースを挟んでみる

リビングと個室、個室と個室が隣り合っていると、横の部屋からの音が直接響いてしまいます。
部屋の間にクローゼットや収納スペースを設けることで、音の反響を緩和できるのです。

 

2. 防音材を導入する

天井や壁に防音材を取り入れることで反響の対策になります。
一条工務店では、ガラス製で比較的コスパの良い”グラスウール”、断熱性が高く吸音性も高い”ロックウール”の2つを取り扱っております。

 

3. 防音ドアを取り入れる

防音ドアは、従来のドアと比べて隙間が少ないため音漏れがしにくい構造になっています。

 

□まとめ

 

一条工務店の防音性が非常に高いことは事実ですが、室内における反響対策をする必要があります。
室内から外、外から室内の音漏れ対策は家族や周囲の方々との良好な関係を保つことに繋がりますが、部屋から部屋の反響対策をしなければ、落ち着いて過ごせるはずの家がストレスに感じる可能性もあるでしょう。
みなさまが間取りの工夫や防音材の導入などで反響対策を行い、快適で落ち着いた家づくりを実現できれば幸いです。

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2019 クマホーム. All rights Reserved.