ランドリールームで家事負担を軽減!注文住宅でぜひ取り入れたい設備とは?
間取りを自由に考えられるのが魅力の注文住宅。
そこでぜひ取り入れていただきたい間取りが、ランドリールームです。
現代では共働きが当たり前になってきており、共働きでない世帯にとっても、家事負担を軽減することが何よりも大切な家づくりの軸となってきています。
ランドリールームは、家事負担軽減を叶える非常におすすめな間取りです。
今回は、このランドリールームについて解説します。
□ランドリールームって?その必要性とは
ランドリールームとは、衣類の洗濯にまつわる家事を全てまとめた間取りです。
今まで洗濯といえば、
1.脱衣所で洗濯する
2.2階のベランダに干す
3.乾いたら取り込む
4.1階のリビングや和室で畳む
5.また2階の各部屋にあるクローゼットへ運んでしまう
という流れが一般的でした。
こうして文字に起こして見ると、かなり重労働であることが身に沁みますね…。
これら5つのステップを全て1室で行えるようにしたのが、ランドリールームです。
重い洗濯物を持って1階と2階を行き来しないで済むようになるだけで、かなり負担が減りますよね。
クローゼットもファミリークローゼットとしてランドリールームに設置してしまえば、動線をかなり短くできます。
ランドリールームでは基本的に室内干しをすることになりますが、共働き世帯にとって大きなメリットとなるに違いありません。
なぜなら、暗くなってもにわか雨が降っても大丈夫だからです。
ランドリールームがあれば、冬や梅雨時でも安心して外出できるようになり、さらには家事負担も軽減できるようになります。
ランドリールームがあればきっと重宝するはずです。
□ランドリールームを注文住宅でつくる時は
*ランドリールームを設ける場所
ランドリールームはあると便利ですが、家のどこに設けるかによってかなり利便性が変わります。
例えば、洗濯をしながら料理もしたいのであれば、キッチンとランドリールームは近くにあった方が家事動線が短くなって便利です。
休日やお天気が良い日にはやはり外干しをしたいのであれば、ベランダに隣接させるのがおすすめです。
ライフスタイルや要望によって、ランドリールームの適切な位置が変わってくるため、建築会社としっかり相談するようにしましょう。
*ランドリールームの適切な広さ
ファミリークローゼットをどこに設けるかによって変わってきますが、洗濯機と洗濯用品の収納、そして室内干しの場所を確保するのみであれば2畳程度の広さが目安です。
あまりランドリールームに広さが割けない場合は、洗面室と間取りを兼用する方法もあります。
ランドリールームの広さについては、使い勝手や広さとの兼ね合いから決めましょう。
*ランドリールームを不快な場所にしないために
ランドリールームに室内干しをするとなると、やはり気になるのが湿度とニオイです。
洗濯物が生乾きになるのではないかと心配している方もいらっしゃるでしょう。
ランドリールームを不快な場所にしないためには、換気扇と除湿器を活用することがポイントです。
洗濯物には日差しが必要であると思いがちですが、乾燥させるためには換気や送風が十分であればOKです。
そのため、窓を大きく取らなければならないというわけではないことを把握しておきましょう。
□まとめ
今回は、注文住宅におすすめなランドリールームについて解説しました。
ランドリールームは、家事負担を大きく削減してくれる優れものです。
ただ、設置する場所や設計によっては、使い勝手が悪くなってしまう恐れがあります。
建築会社としっかり話し合い、ライフスタイルや要望を反映させることが大切です。