福岡のインスペクションならお任せください!

おうちの不安やお悩みはこちらへどうぞ 092-407-4950 【受付】9:00~21:00 不定休

ブログ


住宅診断って何をするの?内容を詳しくご紹介します!

「住宅診断をしたいけど、具体的に何をするのだろう」
一戸建てをお持ちで、このようにお考えの方はいらっしゃいませんか。
そこで今回は、住宅診断の内容や所要時間をご紹介します。
ぜひお役立てください。

 

□住宅診断の内容をご紹介します!

住宅診断では、実際に何をしているのか知らない方も多いですよね。
建物を見れるところは全部見て、触れるものは全部触って診断するのが住宅診断です。

その中でも住宅の傷みに繋がる最も大きな原因は、雨水や湿気によるものです。
そのため、屋根や外壁、床下、小屋裏、設備は特に重要なチェックポイントです。
マンションの場合、このような部分は共用部分となるため、管理組合がメンテナンスを行ってくれる場合が多いですよね。
しかし、一戸建ての場合は、自分でメンテナンスを手配する必要があるため注意しましょう。

では、住宅診断ではこのような場所をどのようにチェックしているのでしょうか。
まず、屋根や外壁などを外から調査した後、床下や小屋裏などの外から見えない場所に入って調査します。

また、この時、目視だけでなく、木材の水分量を測る含水率計や床が水平かどうかを計測するオートレーザーなど、一般のご家庭では見たことがないような道具を使って調査をします。
そして、調査した部分を写真に撮って報告書にまとめます。

この報告書があることで、一戸建てを売却する場合の付加価値に繋がるでしょう。

 

□住宅診断の信頼性について

ここまで、住宅診断の内容についてご紹介しました。
では、実際にこの診断は信頼できるのでしょうか。

結論から言うと、信頼性はとても高いです。
なぜなら、住宅診断は第三者の専門家の立場から公正に診断や報告をするためです。

依頼主に対して、良いところも悪いところも全て含めて診断内容を報告します。
欠陥部分や劣化部分について、リフォームや修繕が必要かどうかのアドバイスは行う場合があります。
しかし、無理にリフォームを勧めたり、一戸建ての購入を勧めたりすることはありません。

客観的な情報をもとに、その後の意思決定はご自身でしていただけるため安心ですね。

また、住宅診断には30坪で3時間かかると言われています。
一戸建ての大きさや診断範囲によっても時間は変わってくるため、あらかじめスケジュールを調節しておきましょう。

 

□まとめ

今回は、住宅診断の内容や信頼性について解説しました。
安全に暮らし続けるためにも、ぜひ住宅診断を利用してみてはいかがでしょうか。
何かお困りのことがありましたら、お気軽に当社にご相談ください。

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2019 クマホーム. All rights Reserved.