築30年の戸建てリフォームにはいくら必要?費用相場を紹介します!
築30年の戸建てリフォームにはいくら必要かご存知ですか。
築30年も建っていると、リフォームやメンテナンスが必須になってきます。
むしろ、建て替えを検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この記事では、リフォームと建て替えの比較から、その費用相場までご紹介します。
□リフォームは建て替えと比べてどうなの?
築30年の戸建ての場合、リフォームをするのか建て替えをするのかどちらが良いのでしょうか。
ここでは、その質問にお答えします。
築30年の戸建ての場合だと、家のあらゆる部分が傷んでいるでしょう。
部分によっては劣化状況がひどいかもしれません。
そのため、リフォームをするにしても、全体の大規模なリフォームになってしまうでしょう。
建物の基礎と骨組み以外をつくり替えるリフォームをスケルトンリフォームと言います。
スケルトンリフォームをすることで、家全体の不具合や気になるところをまとめて新しくできます。
また、建て替えと比べても費用を比較的抑えられるでしょう。
その一方で、建て替えをすると新築同然の家を手に入れられる点が魅力的ですね。
また、間取りも目的や家族構成に応じて新しくできます。
ただ、費用が高くなるかもしれません。
築30年の戸建てだと、断熱性や耐震性などの性能が十分ではない可能性があります。
そうなると、断熱性や耐震性を向上させるために追加の費用が必要になってくるでしょう。
□築30年戸建てのリフォーム費用はどれくらい?目安をご紹介します!
続いては、築30年戸建てのリフォーム費用をご紹介していきます。
上記でご紹介した、スケルトンリフォームを行う場合は、1000万円からが相場になってきます。
ちなみに、一般的な大きさの住まいの建て替えをする際の費用相場は、1500万円~2300万円ほどです。
リフォームの方が高く思えますが、その範囲によって大きく費用も変わることを押さえておいてください。
もし詳しい費用が知りたい場合は、リフォームと建て替えのそれぞれで見積を依頼してみても良いかもしれません。
参考にしてみてください。
□まとめ
今回は、築30年の戸建てのリフォーム費用について解説しました。
築30年の家で全体的にリフォームをするなら、建て替えの方が良い場合もあります。
査定を出してみて決めるのがおすすめです。